1
バタバタしちょりまして、ブログで紹介しよ~しよ~と思いつつ
半分が終わりつつある頃でございますが~。
つばきやさんの蔵を改装した ちょうどいい感じのステキなギャラリーに
てくてく楽空 通信 のす~のCD♪レコード紹介で描いた 18枚の原画と
紹介した音楽のジャケと スウさんが焼いたカセットテープとCDが置いてあります。
す~さんの原画展、つばきやのバキさんがうんま~~く紹介してくれてますので
詳しくは そちらの方を ご覧ください。
つばきや バキさんのブログ
http://tubaki-ya.com/09/




水曜日のつばきやさんの閉店後 エコさんにお願いして
ゆっくりこの部屋で 1人で過ごさせてもらいました。
2人でドライブに出て 決まって夕暮れになると スウさんがかけてくれる
ノラ・ジョーンズのアルバムをかけながら チェアに腰掛て
ノラの歌声を 聴きながら1枚、1枚 見てたら
自然に 泣けてきて
胸が熱くなって しょうがなかった。
あ~~~あ、 スウさん やっとここまで来たよ。
あ~~~あ、またここから 始まったよ スウさん。
1枚目から うちらが出会って この通信の構想こつこつと話してスタートして
模索しながら 時には “なんで描くのか” って話合いを 繰り返しながら
アコも 絵を描き続けてきたからこそ スウさんの描き続けてきた
ナィーブだけど 情熱的な 思い を そのまんま大事にあらわしていきたいと思った。
やっと ここまできたよ。
ほんでもって これからだよ。
ポロポロ泣けて 泣けてしょうがなかった。
つばきやの オーナーご夫婦の 温かい思いがなかったら
このスウさんらしい ワールドの 表現は現実化しなかったなぁ~と思うとまた泣けた。
スウさん、うちらは ほんとに幸せもんだよ。
スウさんの 力強い 原画1枚 1枚に囲まれて 1枚 1枚に包まれて
こんなすばらしい スウさんに選んでもらえたアコは 最高に幸せもんだなぁ~と
神様に感謝した。
どうぞ この温かい 空間と スウさんらしい おおらかでマニアックなワールド
体感しに いらしてくださいね。
絵を見て 文章を読んでみて ジャケをみて 聴いてみたいな~って
アルバム もゆっくり聴いていただけるよう
つばきやさん、テーブルとイスを用意してくれました。
エコさんが
「今日いらしたお客さん、音楽聴きながら1時間半ものんびりしってってくれたよ~♪」
って嬉しそうに報告してくれました。
スウさんも嬉しそうにホコホコ顔。
毎日気になるのか 仕事帰りに毎日のように見にいってるみたいです。
数年振りに 描いたものを 発表する ‥‥ 気持ちいいよね~♪
ぜひ☆ ぜひ☆

蔵の2階は あがるべからず シンちゃんが書いたPOPがかわいいです♪
半分が終わりつつある頃でございますが~。
つばきやさんの蔵を改装した ちょうどいい感じのステキなギャラリーに
てくてく楽空 通信 のす~のCD♪レコード紹介で描いた 18枚の原画と
紹介した音楽のジャケと スウさんが焼いたカセットテープとCDが置いてあります。
す~さんの原画展、つばきやのバキさんがうんま~~く紹介してくれてますので
詳しくは そちらの方を ご覧ください。
つばきや バキさんのブログ
http://tubaki-ya.com/09/




水曜日のつばきやさんの閉店後 エコさんにお願いして
ゆっくりこの部屋で 1人で過ごさせてもらいました。
2人でドライブに出て 決まって夕暮れになると スウさんがかけてくれる
ノラ・ジョーンズのアルバムをかけながら チェアに腰掛て
ノラの歌声を 聴きながら1枚、1枚 見てたら
自然に 泣けてきて
胸が熱くなって しょうがなかった。
あ~~~あ、 スウさん やっとここまで来たよ。
あ~~~あ、またここから 始まったよ スウさん。
1枚目から うちらが出会って この通信の構想こつこつと話してスタートして
模索しながら 時には “なんで描くのか” って話合いを 繰り返しながら
アコも 絵を描き続けてきたからこそ スウさんの描き続けてきた
ナィーブだけど 情熱的な 思い を そのまんま大事にあらわしていきたいと思った。
やっと ここまできたよ。
ほんでもって これからだよ。
ポロポロ泣けて 泣けてしょうがなかった。
つばきやの オーナーご夫婦の 温かい思いがなかったら
このスウさんらしい ワールドの 表現は現実化しなかったなぁ~と思うとまた泣けた。
スウさん、うちらは ほんとに幸せもんだよ。
スウさんの 力強い 原画1枚 1枚に囲まれて 1枚 1枚に包まれて
こんなすばらしい スウさんに選んでもらえたアコは 最高に幸せもんだなぁ~と
神様に感謝した。
どうぞ この温かい 空間と スウさんらしい おおらかでマニアックなワールド
体感しに いらしてくださいね。
絵を見て 文章を読んでみて ジャケをみて 聴いてみたいな~って
アルバム もゆっくり聴いていただけるよう
つばきやさん、テーブルとイスを用意してくれました。
エコさんが
「今日いらしたお客さん、音楽聴きながら1時間半ものんびりしってってくれたよ~♪」
って嬉しそうに報告してくれました。
スウさんも嬉しそうにホコホコ顔。
毎日気になるのか 仕事帰りに毎日のように見にいってるみたいです。
数年振りに 描いたものを 発表する ‥‥ 気持ちいいよね~♪
ぜひ☆ ぜひ☆

蔵の2階は あがるべからず シンちゃんが書いたPOPがかわいいです♪
▲
by aco_cocoa
| 2008-06-26 23:32
やった! やった! やっと!!!
タイ古式の 10日間研修終わりました~~~~☆!
はぁ~~~あ、長かった。
あぁ~~~~あ、やっと脱力。
ストレスのほとんどない 生活を送っていると たま~の緊張に 敏感になる。
でも、いろんなことを 感じることができた10日間。
自分のいいとこも、やだな~と思うとこも。
でも、その個性をいかして らしくやってきゃ~イイてことも確信できた。
スランプなんて 言ってる場合じゃない!って
今日研修を終えて お客さんをはじめて迎えた時
ほんとひっさびさに カラダの 不思議にわくわくできた。
お客さんとの イチゴいちえ、 この1瞬 で変わってく 変わってく。
丁寧に、丁寧に。 シンバル鳴らさないように &踊るように。
この10日間に感謝 みんなと一緒に過ごせたこの瞬間に 感謝!
タイ古式の 10日間研修終わりました~~~~☆!
はぁ~~~あ、長かった。
あぁ~~~~あ、やっと脱力。
ストレスのほとんどない 生活を送っていると たま~の緊張に 敏感になる。
でも、いろんなことを 感じることができた10日間。
自分のいいとこも、やだな~と思うとこも。
でも、その個性をいかして らしくやってきゃ~イイてことも確信できた。
スランプなんて 言ってる場合じゃない!って
今日研修を終えて お客さんをはじめて迎えた時
ほんとひっさびさに カラダの 不思議にわくわくできた。
お客さんとの イチゴいちえ、 この1瞬 で変わってく 変わってく。
丁寧に、丁寧に。 シンバル鳴らさないように &踊るように。
この10日間に感謝 みんなと一緒に過ごせたこの瞬間に 感謝!
▲
by aco_cocoa
| 2008-06-13 23:02
Nojiくんの 10日間ワークショップ、
前半 5日間を終え 今日から後半 5日間スタート。
“ こ と の は じ ま り ”
今回の アコの中でのテーマ。
初心にカエル
あまガエル
あぁ~~あ、 頭ぐるぐる 腰パンパン。
いらん 力が入っておるの~。
何かの 扉が ひらく ちょっと 前。
前半 5日間を終え 今日から後半 5日間スタート。
“ こ と の は じ ま り ”
今回の アコの中でのテーマ。
初心にカエル
あまガエル
あぁ~~あ、 頭ぐるぐる 腰パンパン。
いらん 力が入っておるの~。
何かの 扉が ひらく ちょっと 前。
▲
by aco_cocoa
| 2008-06-09 10:39
1