1
13の月の暦でいう 1年の始まり
7月26日の大安の すばらしく快晴の中
2人で てくてく てくてく 市役所へ。
(前日、なにぶんお互い初めてなもので婚姻届け、震えた~ぁ、用紙薄いし)
「土曜日なので、必要なものはお預かりいたしますよ~。」
と優しい係りの方に対応していただいて 仮に納めてまいりました。
マナと3人で 両親と待ち合わせした 白山さんの境内へ。
特別なことは な~~~んにもせず “ 家 内 安 全 祈願 ”
9月以降 どこに住むか~まで決まるまでは とうぶん今まで通りなので
今住んでいるところ お互いに 祝詞をあげていただきました。
その後は、8人で もく遊りんへ ピザを食べに
ありがたいことに 10分も待たない間に しゃべりやすいイイ席に案内してもらい
みんなで笑いあって 「 おいしいね~、ピザおいしいね~♪ 」 と両親も嬉しそう。
スウさんの両親もほんとほがらかぁ~な人たちで、今日は弟さんまで参加してくれて
うちの両親もさみしぃわ~といいながら うち溶け合って同じピザを分け合って
ワキワキ☆アイアイと食べてくれました。
うちら 2人は ほんと~に幸せもんです。
大好きな 人たちが 嬉しそうに 笑いあっているのを見るのは
ほんと~に 嬉しいし 今まで生きてこれて 生かしていただいて
感謝やな~と 胸が熱くなりました。
今は 市役所さんが 「OKでっせ~」というまで
「 ( 仮 ) スズキです。 」
と自己紹介すると お母さん同士も 大うけで キャハハと 笑いあっていました。
さっきも お母さんに電話をすると 「 (仮)スズキさん、どうしたの~♪ 」 とニヤニヤ。
スウさんは、 実感ありあり!と嬉しそうに言ってますが アコはまだまだ。
なにぶん今から いろんなことが1つ 1つ やってきて
1つ 1つ そ~なんだぁ~ アコは “ ス ズ キ ア コ ” になったのね♪と思うんかな。
昨日は、 うちの横の犀川のグランドで “ 北国花火大会 ” でした。
マナと スウさんと 家の前の道路に ゴザひいて 座布団おいて 花火鑑賞。
ビールと ポテチ (アコは、冷え冷えのリンゴジュース)で
「 これからもよろしく! かんぱ~~~~い♪ 」 と3人で乾杯!
例年になく 今年の 北国花火は 最高に内容もよくて 拍手&拍手の大感動!
終わった後も 家に入って 寝転びながら いろいろおしゃべりして
3人いつの間にか お互いの寝床へ。
また 新しい1年が始まります。
次なる アコへ。
それは “ 家 族 ” という 大切なワードとともに どんどんふくらんでゆくんかな。
アコらしくゆこう そのま~~~んま自然体でゆこう 風のように 水のように。
7月26日の大安の すばらしく快晴の中
2人で てくてく てくてく 市役所へ。
(前日、なにぶんお互い初めてなもので婚姻届け、震えた~ぁ、用紙薄いし)
「土曜日なので、必要なものはお預かりいたしますよ~。」
と優しい係りの方に対応していただいて 仮に納めてまいりました。
マナと3人で 両親と待ち合わせした 白山さんの境内へ。
特別なことは な~~~んにもせず “ 家 内 安 全 祈願 ”
9月以降 どこに住むか~まで決まるまでは とうぶん今まで通りなので
今住んでいるところ お互いに 祝詞をあげていただきました。
その後は、8人で もく遊りんへ ピザを食べに
ありがたいことに 10分も待たない間に しゃべりやすいイイ席に案内してもらい
みんなで笑いあって 「 おいしいね~、ピザおいしいね~♪ 」 と両親も嬉しそう。
スウさんの両親もほんとほがらかぁ~な人たちで、今日は弟さんまで参加してくれて
うちの両親もさみしぃわ~といいながら うち溶け合って同じピザを分け合って
ワキワキ☆アイアイと食べてくれました。
うちら 2人は ほんと~に幸せもんです。
大好きな 人たちが 嬉しそうに 笑いあっているのを見るのは
ほんと~に 嬉しいし 今まで生きてこれて 生かしていただいて
感謝やな~と 胸が熱くなりました。
今は 市役所さんが 「OKでっせ~」というまで
「 ( 仮 ) スズキです。 」
と自己紹介すると お母さん同士も 大うけで キャハハと 笑いあっていました。
さっきも お母さんに電話をすると 「 (仮)スズキさん、どうしたの~♪ 」 とニヤニヤ。
スウさんは、 実感ありあり!と嬉しそうに言ってますが アコはまだまだ。
なにぶん今から いろんなことが1つ 1つ やってきて
1つ 1つ そ~なんだぁ~ アコは “ ス ズ キ ア コ ” になったのね♪と思うんかな。
昨日は、 うちの横の犀川のグランドで “ 北国花火大会 ” でした。
マナと スウさんと 家の前の道路に ゴザひいて 座布団おいて 花火鑑賞。
ビールと ポテチ (アコは、冷え冷えのリンゴジュース)で
「 これからもよろしく! かんぱ~~~~い♪ 」 と3人で乾杯!
例年になく 今年の 北国花火は 最高に内容もよくて 拍手&拍手の大感動!
終わった後も 家に入って 寝転びながら いろいろおしゃべりして
3人いつの間にか お互いの寝床へ。
また 新しい1年が始まります。
次なる アコへ。
それは “ 家 族 ” という 大切なワードとともに どんどんふくらんでゆくんかな。
アコらしくゆこう そのま~~~んま自然体でゆこう 風のように 水のように。
■
[PR]
▲
by aco_cocoa
| 2008-07-27 19:52
独身最後の総決算か!というくらい 6月、7月は ほ~んと忙しく
タイ古式の10日間研修、スウさんのてくてく楽空の原画展、
麻古楽 満2周年の感謝を込めての “ 初心にカエル☆キャンペーン ” 、
お互いの友達へお互いをお披露目しよ~と(?) 企画したTシャツ展、
(いろんなみなさまのお蔭で大・大・大成功!本当にありがとうございました☆)
自分で計画したこととはいえ 途中なんども パニックになりかけつつも
「目の間にある 課題は 1つだけ、 順番通りそのまんまやってくる。
大切なことを 静かに 静か~に感じればいい。 いらんもんは手放すんだ~。 」
な~どと 1瞬 立ち止まって 感じたりしていました。
やっぱ イライラすると イライラすることに突き当たる。
同じやるなら 自分の中の ピースを表現してゆきたい。
同じ言葉を 繰り返す。
“ 3m LOVE & PEACE ! ! ! ”
“ 3m LOVE & PEACE ! ! ! ”
“ 3m LOVE & PEACE ! ! ! ”
自分の 半径3メータ 自分を含めた 目の前にある人とその一瞬を生きよう。
みなさん、 ありがとうございます。
たくさんの いろんなことを 学べた 濃ゆい 濃ゆい 時間。
会社を 辞めて 麻古楽を始めて スウさんとマイペースに感じあって
はぁ~あ、 ここまできたよ。
みんなの お蔭
あふれる あふれる 愛の お蔭
見守り続け 待ち続けて くれる 神様の お蔭。
タイ古式の10日間研修、スウさんのてくてく楽空の原画展、
麻古楽 満2周年の感謝を込めての “ 初心にカエル☆キャンペーン ” 、
お互いの友達へお互いをお披露目しよ~と(?) 企画したTシャツ展、
(いろんなみなさまのお蔭で大・大・大成功!本当にありがとうございました☆)
自分で計画したこととはいえ 途中なんども パニックになりかけつつも
「目の間にある 課題は 1つだけ、 順番通りそのまんまやってくる。
大切なことを 静かに 静か~に感じればいい。 いらんもんは手放すんだ~。 」
な~どと 1瞬 立ち止まって 感じたりしていました。
やっぱ イライラすると イライラすることに突き当たる。
同じやるなら 自分の中の ピースを表現してゆきたい。
同じ言葉を 繰り返す。
“ 3m LOVE & PEACE ! ! ! ”
“ 3m LOVE & PEACE ! ! ! ”
“ 3m LOVE & PEACE ! ! ! ”
自分の 半径3メータ 自分を含めた 目の前にある人とその一瞬を生きよう。
みなさん、 ありがとうございます。
たくさんの いろんなことを 学べた 濃ゆい 濃ゆい 時間。
会社を 辞めて 麻古楽を始めて スウさんとマイペースに感じあって
はぁ~あ、 ここまできたよ。
みんなの お蔭
あふれる あふれる 愛の お蔭
見守り続け 待ち続けて くれる 神様の お蔭。
■
[PR]
▲
by aco_cocoa
| 2008-07-27 19:30
ありがと~ございます~~ぅ。
アコす~堂のてくてくな日々 Tシャツたち! 2人の予想を越え
ぴったりな ご縁の虹の種ともさんたちのもとへ お嫁に飛んでゆきました~。
あと今日を含めて 6日
すこ~~しずつ、すこ~~しずつ 描いておりまして
昨日 す~の新作が 2着 ほんで今からアコの 新作が 2着
加わりま~す。
色も また今までと違ったものなので 新鮮かも☆
会期中 間に合うかわかりませんが またゆるゆる描いてゆきま~すぅ。
今日は 旅カフェの あきちゃんが つばきやさんの前で出店しているそうです☆
まなびぃの パンは 土曜日の お昼頃から 販売をスタートしま~す。
どうぞ 合わせていらしてください☆
つばきやさん (もう入荷したかな?) 週末に向けて
ヴァッキーが タイにいって買い付けてきた タイパンツ が続々入ってくるそうですぞ♪
こちらも楽しみです☆
アコす~堂の 2人は
20日(日)の13時過ぎ~夕方頃、最終日の21日(月/祝)は14時頃~ラストまで
在中しておりま~す、どうぞおしゃべりに きてください。


アコす~堂のてくてくな日々 Tシャツたち! 2人の予想を越え
ぴったりな ご縁の虹の種ともさんたちのもとへ お嫁に飛んでゆきました~。
あと今日を含めて 6日
すこ~~しずつ、すこ~~しずつ 描いておりまして
昨日 す~の新作が 2着 ほんで今からアコの 新作が 2着
加わりま~す。
色も また今までと違ったものなので 新鮮かも☆
会期中 間に合うかわかりませんが またゆるゆる描いてゆきま~すぅ。
今日は 旅カフェの あきちゃんが つばきやさんの前で出店しているそうです☆
まなびぃの パンは 土曜日の お昼頃から 販売をスタートしま~す。
どうぞ 合わせていらしてください☆
つばきやさん (もう入荷したかな?) 週末に向けて
ヴァッキーが タイにいって買い付けてきた タイパンツ が続々入ってくるそうですぞ♪
こちらも楽しみです☆
アコす~堂の 2人は
20日(日)の13時過ぎ~夕方頃、最終日の21日(月/祝)は14時頃~ラストまで
在中しておりま~す、どうぞおしゃべりに きてください。


■
[PR]
▲
by aco_cocoa
| 2008-07-16 13:06
今日の お昼は お友達と 夏休み突入前のアチャさんへ。
その前~に♪ 興味ある!と言ったので ジュースケースを買った古道具屋さんへ。



店内をウロチョロ ウロチョロ 連れてったお友達も 「うっわぁ~~あ♪」と
あちら こちらで (嬉しい)悲鳴が聞こえてきます。 う し し☆
な~~~んか 今日は ホ~ロ~が気になる。
この前買った ジュースケース、 こんだけになってました。
PEPSEのケース この3倍くらいあったのに‥‥。
女性2人で やってる 古布&古道具屋 なんかチョイスの好さを感じますバイ。
気になった ものの 価格がわからない お店番の方だったので
「これと、これ 帰ってきたら電話ください。」と携帯番号を伝える。
連なって お友達も次々と 伝える。
アチャさんで おしゃべりしながら 笑いあってると ぷるると 電話がなる。
しばし交渉。 チンと切れる。
次、隣の子の電話がなる。 しばし交渉、 チンと切れる。
今度は向かいの子の電話がなる。 しばし交渉、 チンと切れる。
3人とも 「ちょっと考えてみます~♪」
といい、アチャさんに相談。
「悪くないじゃない♪ いいじゃない! 欲しいなら買っておいでよ~♪」
さ~すが 憧れのアチャさんに言われちゃうと 「いざ行かん!」になっちゃう。
そう!ほし~~~ぃんだもん!!!
さぁ ! 出発 あの店へ。
アチャさんの笑顔に 見送られながら 再度出発。
各人 欲しいものを 買って 笑顔で 帰りました。
あぁぁ~~~あ、今日も イイ日だ!
ウキウキと帰って 洗う 拭く 干しながら眺める。
携帯のメールが来る。
一緒に行った友達から
「今日も いい日やったわ☆ ありがとねん♪ 」 って。
ニヤリと笑う。 うん、今日もいい日やね♪
にまにまと笑いながら 時計を見る。
あっ、 そろそろ 出張先に 出発せんと! パタパタと用意し始める。
pm 2時 いい日の続きを 続けましょう♪
手を合わせ オナモを 唱える。
ポカポカと 熱くなる。
さぁ~あ、いざ出発!待っててね~~~~♪!♪!


今日はホーロバットを2つ買いました。
日本製で 後ろがライトブルーなものと 深めのグリーン。
まなびぃの パンが映えるかな~ な~~~んて思って。
もう1つは、 NO ONEさんに夏のタイパンツを仕立ててもらいたいな♪と
布を1枚買いました。
またゆっくり 遊びにゆきたいなぁ~。 創作意欲も復活じゃああ~♪
その前~に♪ 興味ある!と言ったので ジュースケースを買った古道具屋さんへ。



店内をウロチョロ ウロチョロ 連れてったお友達も 「うっわぁ~~あ♪」と
あちら こちらで (嬉しい)悲鳴が聞こえてきます。 う し し☆
な~~~んか 今日は ホ~ロ~が気になる。
この前買った ジュースケース、 こんだけになってました。
PEPSEのケース この3倍くらいあったのに‥‥。
女性2人で やってる 古布&古道具屋 なんかチョイスの好さを感じますバイ。
気になった ものの 価格がわからない お店番の方だったので
「これと、これ 帰ってきたら電話ください。」と携帯番号を伝える。
連なって お友達も次々と 伝える。
アチャさんで おしゃべりしながら 笑いあってると ぷるると 電話がなる。
しばし交渉。 チンと切れる。
次、隣の子の電話がなる。 しばし交渉、 チンと切れる。
今度は向かいの子の電話がなる。 しばし交渉、 チンと切れる。
3人とも 「ちょっと考えてみます~♪」
といい、アチャさんに相談。
「悪くないじゃない♪ いいじゃない! 欲しいなら買っておいでよ~♪」
さ~すが 憧れのアチャさんに言われちゃうと 「いざ行かん!」になっちゃう。
そう!ほし~~~ぃんだもん!!!
さぁ ! 出発 あの店へ。
アチャさんの笑顔に 見送られながら 再度出発。
各人 欲しいものを 買って 笑顔で 帰りました。
あぁぁ~~~あ、今日も イイ日だ!
ウキウキと帰って 洗う 拭く 干しながら眺める。
携帯のメールが来る。
一緒に行った友達から
「今日も いい日やったわ☆ ありがとねん♪ 」 って。
ニヤリと笑う。 うん、今日もいい日やね♪
にまにまと笑いながら 時計を見る。
あっ、 そろそろ 出張先に 出発せんと! パタパタと用意し始める。
pm 2時 いい日の続きを 続けましょう♪
手を合わせ オナモを 唱える。
ポカポカと 熱くなる。
さぁ~あ、いざ出発!待っててね~~~~♪!♪!


今日はホーロバットを2つ買いました。
日本製で 後ろがライトブルーなものと 深めのグリーン。
まなびぃの パンが映えるかな~ な~~~んて思って。
もう1つは、 NO ONEさんに夏のタイパンツを仕立ててもらいたいな♪と
布を1枚買いました。
またゆっくり 遊びにゆきたいなぁ~。 創作意欲も復活じゃああ~♪
■
[PR]
▲
by aco_cocoa
| 2008-07-09 23:34
アコは ジャンクなものが大好きです。
錆びた金モノとか ホーローとか 煤けた木のものを見つけるとウズウズします。
いわゆる “ 古道具 ” 屋さんに入ったら ウロウロと アコこころをくすぐる
日常という名の ノスタルジックへ どっぱ~~~~ぁぁぁ~~ん とトリップします。
かふくちゃんとウロチョロすると お互い無心に マイワールドへ入り続け
「すごいよ~~♪ すごいよ~~~♪ おもろいよ~~♪ 」とどんどん進みます。
そこに紗麻の ミカさんも入ると それぞれが 3方に別れ宝探しを始めます。
もう洋服のことも 手のことも 髪のことも かまってられません。
そう 3人の 共通の趣味は 宝探し。
最近 かふくちゃんに 2店舗 おいしいお店を教えてもらいました。
1店舗は、 Tシャツ展でも花を 添えてくれてる ジュースケースを買ったとこ。
もう1店舗は 高岡にある 4000坪もある 古道具センター。
めっちゃ忙しかった 先週の中頃 かふくちゃんが 息抜きがてら連れてってくれました。
古道具センターで 飾り用に使お~うと 買った棚。


引き出しの中から出てきた キラリたち♪
こちらは ジャンクワールドを 熱く語り合う ジャン友にプレゼントしました☆

洗って 磨いて こ~んな感じに仕上がりました。
当分はこのまんま 足半 & 布ナプキンのはつはなを飾るのに使います。
奥行きが浅めなので イイ感じです☆
少し時間が できたら ヤスリをかけて もうちっとアレンジしたいな~と思います。


はつはなの布ナプキンの 在庫は 引き出しの中へ。
買った決め手は この引き出しの金具。 取り付け部分少し直しましたん。
またかふくちゃん 行こ~~ぅ。 ウキウキ♪ あのおじいちゃんに会いにゆこう♪
錆びた金モノとか ホーローとか 煤けた木のものを見つけるとウズウズします。
いわゆる “ 古道具 ” 屋さんに入ったら ウロウロと アコこころをくすぐる
日常という名の ノスタルジックへ どっぱ~~~~ぁぁぁ~~ん とトリップします。
かふくちゃんとウロチョロすると お互い無心に マイワールドへ入り続け
「すごいよ~~♪ すごいよ~~~♪ おもろいよ~~♪ 」とどんどん進みます。
そこに紗麻の ミカさんも入ると それぞれが 3方に別れ宝探しを始めます。
もう洋服のことも 手のことも 髪のことも かまってられません。
そう 3人の 共通の趣味は 宝探し。
最近 かふくちゃんに 2店舗 おいしいお店を教えてもらいました。
1店舗は、 Tシャツ展でも花を 添えてくれてる ジュースケースを買ったとこ。
もう1店舗は 高岡にある 4000坪もある 古道具センター。
めっちゃ忙しかった 先週の中頃 かふくちゃんが 息抜きがてら連れてってくれました。
古道具センターで 飾り用に使お~うと 買った棚。


引き出しの中から出てきた キラリたち♪
こちらは ジャンクワールドを 熱く語り合う ジャン友にプレゼントしました☆

洗って 磨いて こ~んな感じに仕上がりました。
当分はこのまんま 足半 & 布ナプキンのはつはなを飾るのに使います。
奥行きが浅めなので イイ感じです☆
少し時間が できたら ヤスリをかけて もうちっとアレンジしたいな~と思います。


はつはなの布ナプキンの 在庫は 引き出しの中へ。
買った決め手は この引き出しの金具。 取り付け部分少し直しましたん。
またかふくちゃん 行こ~~ぅ。 ウキウキ♪ あのおじいちゃんに会いにゆこう♪
■
[PR]
▲
by aco_cocoa
| 2008-07-09 23:09
ん~~~~~んで! スタートしました~ “ アコす~堂 の てくてくな日々Tシャツ展 ”






アコす~堂のTシャツ、かわいいチロリアンを縫い付けて タグにしています。
4800円~5800円 でアコ&す~ ワールドの Tシャツを展示販売しておりまーす。
すこ~~しずつ、やれる範囲で Tシャツやエコバックも増えてゆく予定でございますぅ。
つばきやさんのオーナーが すばら~~しぃく カッチョエエ~~え
アコとす~の希望そのまんま のお部屋を 作ってくれました。
明日は お昼から 夕方頃まで 2人でいる予定でございます~。
アコの大好きな こまものも 一緒に展示しております。
ジュースケースは 最近 かふくちゃんと訪ねた 古道具屋で 即買いしたもの。
うふふ、この色バランスに 惚れた!
最後にアコのテーマ、アコの中にいつもある言葉 “ 3 m LOVE & PEACE ! ! ”
まず自分に愛と平和を ほんで 自分の 半径 3メーターに 愛と平和の種配ってゆこう
ぜひきてください~い☆
「アコす~堂のてくてくな日々/Tシャツ展」
7月4日(金)~7月21日(月/祝)
野々市町本町 つばきや ギャラリースペース にて。
http://www.zazi.jp/shop/shop_6339.html?no=6339
日曜日はお昼くらいから まなびぃの パンの販売 ありますよ~。
ほ~~んで、虹の種とも 旅カフェ、ほしのあきちゃんも 日にちはまだ未定だけど
出店してくれるかも~~~です☆ また正確に決まったらお知らせします。
楽しみですわぁ~~あ。






アコす~堂のTシャツ、かわいいチロリアンを縫い付けて タグにしています。
4800円~5800円 でアコ&す~ ワールドの Tシャツを展示販売しておりまーす。
すこ~~しずつ、やれる範囲で Tシャツやエコバックも増えてゆく予定でございますぅ。
つばきやさんのオーナーが すばら~~しぃく カッチョエエ~~え
アコとす~の希望そのまんま のお部屋を 作ってくれました。
明日は お昼から 夕方頃まで 2人でいる予定でございます~。
アコの大好きな こまものも 一緒に展示しております。
ジュースケースは 最近 かふくちゃんと訪ねた 古道具屋で 即買いしたもの。
うふふ、この色バランスに 惚れた!
最後にアコのテーマ、アコの中にいつもある言葉 “ 3 m LOVE & PEACE ! ! ”
まず自分に愛と平和を ほんで 自分の 半径 3メーターに 愛と平和の種配ってゆこう
ぜひきてください~い☆
「アコす~堂のてくてくな日々/Tシャツ展」
7月4日(金)~7月21日(月/祝)
野々市町本町 つばきや ギャラリースペース にて。
http://www.zazi.jp/shop/shop_6339.html?no=6339
日曜日はお昼くらいから まなびぃの パンの販売 ありますよ~。
ほ~~んで、虹の種とも 旅カフェ、ほしのあきちゃんも 日にちはまだ未定だけど
出店してくれるかも~~~です☆ また正確に決まったらお知らせします。
楽しみですわぁ~~あ。
■
[PR]
▲
by aco_cocoa
| 2008-07-05 16:48
いっぱいの感謝と いっぱいのワクワクを込めて~☆
す~の原画展、無事終わりました~♪ ♪ ♪ やった~~~☆!☆!☆!
ず~~~っと、ずっと忙しくぅ~~~て 2人時間 を過ごせてなかったアコす~は、
まずは、 “ お 疲 れ さ ま 会 ” をすることに~。
カレー好きな2人は つばきやさんオススメの シェスタへ行ってきました~。
「今日はアコのおごりよ!(←こ~~~んなことはまずない!) さぁ、スウさん飲んで♪」
「やった~~~☆」
シェスタのご夫婦も す~の原画展を見にきてくださってて
すぐ会釈した スウさんに気づいてくださり 「あ~~~、どうも どうも♪」
ありがたいな~、 いい雰囲気のお店だな~、 接客もすばらしいな~ なーーんて
言い合いながら まずは乾杯!
カレーの満足コースをいただいたんだけど めずらしく シーフードカレー食べたんだけど
めっちゃ!大満足☆ めっちゃおいしい! お疲れさ~~んな2人の胃袋にやさしい~ぃ
気持ちもあったか~~く 穏やか~になる味と空間。
「あ~~~~~あぁ、大事なこと忘れかけてたね~~。うちらが平和やから
うちらの周りがどんどん 平和になって 穏やか~な気持ちになってゆく。」
「自分らが 幸せやから イイもんが 作れる。 自然に動く。」
「うちらの 気持ちのいいペース大事にしてこ☆ アコす~堂らしくね☆!」
な~んてほのぼのと 言い合いながら 最後はプルプルにふるえるプリンで乾杯☆
さぁ~あ、今日からは 「2人のTシャツ展だね♪」
す~さんの 1人で できることは 昨日で1つ卒業や!
今日からは、 2人で できること うちららしく 模索してこう!
すこ~~し 風も涼しくなって 気持ち~も軽~~く ぽかぽかになって
やっぱ うちららしくて 大正解! 大成功!
どうぞ、どうぞ これからも よろしく♪
す~の原画展、無事終わりました~♪ ♪ ♪ やった~~~☆!☆!☆!
ず~~~っと、ずっと忙しくぅ~~~て 2人時間 を過ごせてなかったアコす~は、
まずは、 “ お 疲 れ さ ま 会 ” をすることに~。
カレー好きな2人は つばきやさんオススメの シェスタへ行ってきました~。
「今日はアコのおごりよ!(←こ~~~んなことはまずない!) さぁ、スウさん飲んで♪」
「やった~~~☆」
シェスタのご夫婦も す~の原画展を見にきてくださってて
すぐ会釈した スウさんに気づいてくださり 「あ~~~、どうも どうも♪」
ありがたいな~、 いい雰囲気のお店だな~、 接客もすばらしいな~ なーーんて
言い合いながら まずは乾杯!
カレーの満足コースをいただいたんだけど めずらしく シーフードカレー食べたんだけど
めっちゃ!大満足☆ めっちゃおいしい! お疲れさ~~んな2人の胃袋にやさしい~ぃ
気持ちもあったか~~く 穏やか~になる味と空間。
「あ~~~~~あぁ、大事なこと忘れかけてたね~~。うちらが平和やから
うちらの周りがどんどん 平和になって 穏やか~な気持ちになってゆく。」
「自分らが 幸せやから イイもんが 作れる。 自然に動く。」
「うちらの 気持ちのいいペース大事にしてこ☆ アコす~堂らしくね☆!」
な~んてほのぼのと 言い合いながら 最後はプルプルにふるえるプリンで乾杯☆
さぁ~あ、今日からは 「2人のTシャツ展だね♪」
す~さんの 1人で できることは 昨日で1つ卒業や!
今日からは、 2人で できること うちららしく 模索してこう!
すこ~~し 風も涼しくなって 気持ち~も軽~~く ぽかぽかになって
やっぱ うちららしくて 大正解! 大成功!
どうぞ、どうぞ これからも よろしく♪
■
[PR]
▲
by aco_cocoa
| 2008-07-05 16:33
1